top of page


21世紀共育ラボについて
「21世紀共育ラボ」は、一般社団法人ちいさなありがとう基金によって運営される対話型ウェブコミュニティーです。お互いが尊重し合い、「共に育ち」あっていこうという想いから名付けました。
一般社団法人「ちいさなありがとう基金」は、子供たちの健全な成長と、家庭や社会の中でこころが通じ合いホッとする場を体験してもらうために使われる基金として、2017年10月に設立されました。2015年に設立された勉強会、純粋哲学研究会がその母体です。
21世紀共育ラボでご案内するセミナーやイベントの参加費は、全額が同基金への寄付となります。
皆様からいただく「ちいさなありがとう」が、豊かな未来につながり育まれてゆくことが目標です。

「巡る、ありがとう」
私たちの活動は「ありがとうの循環」のデザイン。
「ものごとの本質って何だろう?」そんな疑問について、みんなで考える「純粋哲学研究会」。
バラエティー豊かな各サポーターの提供する学び場「21世紀共育ラボ」。
この学び場で対話を通じて、共に学び、頂戴する「ありがとう」のお気持ち。
そんな「ありがとう」を未来に向けて、私たちから「ありがとう」を伝えたい方に届けます。
そのちいさなありがとうが笑顔を創りながら、世界を巡っていくことを願って・・。

Graphics ©Lui Ito


お問い合わせはコンタクトページからお願いいたします。
bottom of page